霊園の種類 | 公営霊園 |
---|---|
エリア | |
宗教・宗派 | 宗教自由 |
特徴 |
都立青山霊園は、日本で初めてつくられた公営墓地であり、文豪や政治家など歴史に名を残す著名人のお墓が数多くあることで有名です。
また都心の一等地にありながら、園内中央にある約1.7キロの桜並木は桜の名所でもあり、花見の季節には大勢の見物客が訪れます。
アクセスも乃木坂駅はじめ最寄りの各駅から徒歩圏内であり、利便性にも優れています。
外苑前駅から徒歩8分で抜群のアクセス | |
都内一等地にありながら自然豊かで広大 | |
日本初の公営墓地で各界著名人の墓所多数 |
※公営霊園につき、募集区画・申込期間・応募資格など詳細は自治体の公募情報をご確認いただくか又はお問い合わせください。
所在地 | 東京都港区南青山2-32-2 |
---|---|
総面積 | 263,564.00㎡ |
総区画数 | 約260,000区画 |
付属施設 | 管理棟・緑地・水道・トイレ・駐車場 他 |
経営主体 | 東京都 |
東京都港区南青山2-32-2